
働く理由と頑張る理由
人は何のために働くのか。
私はこう考えます。
一つは「生きていく(食べていく)ため」です。
もう一つは、人生を豊かにするため。
豊かな人生とは、幸せだと思える心が持てること。
幸せの定義は、人それぞれですが、
「誰かの役に立っている」と感じること
「誰か」の数が多くなれば、「社会の役に立っている」と感じるようになり、
自分の存在意義を感じるようになると思います。
自分の存在意義を見いだせれば、頑張る動機付けになるはずです。
お金のことしか興味がない
稼ぐことしか興味がない
自分たちさえ良ければいい
そんな動機づけでは長くは続きません
悩みながらでも、思考や行動を止めなければ、少しずつ幸せな人生に近づきます。
だから、私は頑張り続けることが大切なのだと思います。
一生勉強、一生仕事
そう思って、今週も頑張ります。