コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: プロの職人と、プロの商売人の違い

プロの職人と、プロの商売人の違い

先日の当塾のK君とのやり取り

 

 

私:今の君の一番の課題は「見込客の発見」だね

K:はい、永遠の課題です

 

 

私:ちなみにさ、『プロの料理職人が経営する飲食店』と、『プロの商売人が経営する飲食店』と、どっちが拡大していくイメージある?

K:うーん…『プロの商売人が経営する飲食店』ですかね…

 

 

私:俺もそう思うんだよね。でさ、プロの商売人がお店を拡大するために力を入れていることって、なんだと思う?

K:『店のPR』『顧客満足度の向上』ですか?

 

 

私:と、俺も思うんだよね。ちなみにさ、『店のPR』ってどんなことしてるかな?

K:大きく分けると3つだと思います。

一つは「自己発信」。

もう一つは「他者発信」。

最後は「広告」。

 

 

私:そうだよね、じゃあ、この中で一番効率いいのは何だと思う?

K:「他者発信」ですか?

 

 

私:だと思うんだ。じゃあ、発信してもらう「他者」とは誰が一番効果的だと思う?

K:それは、お客さんですよね。

 

 

私:だよね。であるならば、プロのセールスである君が絶対にやるべきことは、既契約者への『顧客満足度を上げること』だよね。

さあ、何か話始めようか!!

 

 

ということで、ここから約1時間のコーチングを行いました。

K君は満足して帰っていきました(^^♪

みなさんはどうお感じになりますか?

 

Read more

気にするということ

  大ヒット漫画の主人公、課長島耕作は大企業の平社員から会長までのし上がります。 そして彼は非常に感受性が高いと言われています。     昔、私がとても尊敬していた元上司も、同じように大企業の平社員から社長にまでなりました。   その上司から、場の空気を読む能力(今自分がどう思われているかを感じる能力)と、 全体像を見渡す能力(今相手が何を気にしているかを感じる能力)と、 両方兼ね備わって初...

もっと見る

保険の仕事で友人を無くしますか? それとも真の友人を作りますか?

今でこそ、「生命保険の営業を一生の仕事にしたい」と、自ら志願してくる人が増えてきましたが、 一昔前の生命保険営業は、今よりも嫌われる時代でした。     私が保険業界に入った2001年も、少なからずまだそんな時代。 生命保険の営業をしていく中で、たくさんの友人を失いました。     「自分の仕事の素晴らしさ」を信じることは大切です。 しかし、その信念を押しつけてしまっては、セールスでは成果は...

もっと見る
lineでお友達追加